カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2007年02月17日

転がる石:RS058「ラジオ番組のディレクター」

ROLLING STONE 58:『ラジオ番組のディレクター』

某コミュニティーFMの番組制作。企画・構成・進行・録音などなど裏方業務を色々こなしていたが、出たがりだったので、自らも「拝啓おきなわ殿」というコーナーを作ってマイクの前で話しちゃってました。
番組は土曜日の朝9時から1時間の生放送で、金曜の夜のカピBar営業終了後「週刊かぴぱ」を作成・送信した後に、ほとんど寝ずにスタジオに駆けつけていました。

※三谷幸喜の映画の「ラヂオの時間」を見た後は、「唐沢寿明演ずる工藤学D」の影響を受けて、キュー出しの手の振りが大きくなったが、主な仕事の内容は「モロ師岡演ずる構成作家のバッキーさん」のように毎週全ての投稿ハガキを作成するということに変わりはなかった。


同じカテゴリー(転がる石(ROLLING STONE))の記事
お仕事貢献度002
お仕事貢献度002(2008-06-25 23:36)


この記事へのトラックバック
6年振りに浦添市前田のコミュニティーFM FM21に行ってきました。いや~懐かしい。カピBarのマスターだったころ、ココで番組作っていました。◆若造職歴カウント転がる石:RS058「ラジ...
6年振りのFM21~本日5時是非聞いて!【和家若造のカピローグ】at 2008年06月18日 16:33
改めまして若造の転がる石(ROLLING STONE)のインデックス作ってみました~~軽い気持ちで作り始めたらこれがなかなかの重労働…今後も夢に向かって成長予定です!◆まずは転がりの意味...
若造の転がる石(お仕事歴)インデックス【和家若造のカピローグ】at 2008年06月23日 23:02
この記事へのコメント
「拝啓おきなわ殿」聞きてぇ〜〜〜〜!
復活激希望☆☆☆
Posted by FRON at 2007年02月18日 03:27
>FRONさん
 じゃー個人的に耳元で(笑)
Posted by 和家若造 at 2007年02月18日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。