「ふ」~ふもんじが (くもじカルタ)

和家若造

2012年12月20日 10:00

ふもんじが クムジになって くもじにね



地域のいいところ再発見プロジェクト
~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~


 ◆くもじカルタ030「ふ」
  ふもんじが クムジになって くもじにね



 久茂地という地名は普門寺(ふもんじ)というお寺が由来で、その後、「クムジ」となって「クモジ」となりました。普門寺にあった鐘が県立博物館にあります~是非是非見てください。

◆若造コメント
沖縄県立博物館に問い合わせてみました。普門寺の鐘は常設展示のコーナーにはなくて、裏の保管倉庫の奥にあるらしい…。大学レベルの学術研究のためなら出してくれるとのこと。どちらかの大学関係者の方~~~是非ご一緒させてください。





 ⇒「くもじカルタ」インデックス

関連記事