ブログの質ってなんだろうを考えました(伝える力P)
2012年10月25日若造がリーダーを務める伝える力プロジェクトのセッション③でワークショップをしました。
⇒
伝える力プロジェクト セッション③プログラム
若造肩書012⇒
伝える力プロジェクトリーダー
ブログの質ってなんだろうみんなで考えてみました
考えるとアンテナ働きますよね。その場で答えが出なくても、アンテナが色々みつけてくれます。
ブログを継続するようになって2週間、これからはちょいと質を意識していきましょう
若造の考えた「ブログの質」ってこんな感じ
・連続性がある~アサガオの成長
・数をかぞえる~抱っこ100
・2つ(またはそれ以上)の情報を合わせる~◯◯と青い空
・見やすい行数・文字数
・写真がきれい
・タイトルがうまい
・とんでもないことがおきている(非日常)
・通常のことがとんでもないように見える(視点)
・話題性がある
◆その他のグループ店舗の情報は
⇒
島菜
⇒
ワンオアエイト
⇒
茶花
⇒
VENTO
ブログのアクセスを一日千件にします~~4つの飲食店の挑戦!ブログ⇒
ブログの質ってなんだろう(セッション③)
関連記事