両手がしびれるんです~若造解体新書

和家若造

2011年08月15日 21:59

若造健康物語「若造解体新書」 001両手のしびれ

◆両手がしびれるんです
 2011年5月の話です。急に両手の指先がしびれてきました。最初はマッサージをしたら消えていたんですが、段々と長く続くようになってきました。最初は左手の親指・人差し指・中指の三本が常時しびれるようになり、数日後同じように右手の親指・人差し指・中指の三本もしびれるようになってきました。
 中学時代にこの両手3本づつの6本でバレーボールのトスの練習したな~「残りの薬指と小指は添えるだけ」ってよく顧問のA先生に言われたな~高校入っても同じ指導を恩師のO先生に受けたな~。同じ指導を受けるってことは成長してないってことだったのかも~後からA先生もO先生に指導を受けていたってことがわかりました~なんて思い出にふけっていたら左腕にもしびれが広がってきました。
 ▲若造中学バレー部です⇒若造学ぶ歴006 札幌市立発寒中学校
 ▲若造高校バレー部です⇒若造学ぶ歴008 札幌新川高等学校

 左腕は肘あたりから指先まで、右手は指先のみがしびれています。どちらも指は親指・人差し指・中指の三本です。正確には親指・人差し指・中指の三本と感じます。横になると楽になることもありましたが、眠っていて寝返りをうって、左手が下になるとしびれが増して目が覚めてしまいました

 ネットで検索して出てきたのは、糖尿病での手のしびれでした。何度か人間ドックで糖尿病の再検査に引っかかっていたこともあり、内科の主治医のところに高尿酸の薬をもらうついでに相談しに行くことにしました。
 ※糖尿病再検査や高尿酸についてはまたいつか~~たっぷりと

 先生の診断「糖尿ではありませんね。ほぼ間違いなく頸椎(首)でしょう。糖尿なら左右同じようにしびれてきますからね。整形外科を受診されてください。」といって、いつものウロリープ錠(高尿酸の薬)と一緒に血液の流れをよくするビタミン12を処方してくれました。






若造健康物語「若造解体新書」インデックス






      よかった~糖尿病じゃなかった。糖尿って長いですよね。でも本当によかったのかな~と不安を持ちつつ整形外科を受診を決意する若造でした。
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


関連記事