巨人の那覇キャンプって練習日2日のみ~知ってました?
2011年沖縄に読売巨人軍がやってきます!
那覇市がんばってくれました~「巨人のキャンプっていえば宮崎」と言っても過言ではないのによく連れてきてくれました~宮崎キャンプがなくなったわけではなく、向こうが終わってからの2次キャンプです。後半だけとは言え、
経済効果やメディアの扱いもやっぱり巨人でしょう!
ちなみに…若造は日ハムファンです。
周辺施設を含めて総事業費68億5千万円かけただけはあります。
そのうち約49億円は防衛庁からの補助金なんですよね~
数字のネタ元
◆朝日.com⇒
生まれ変わった沖縄野球の聖地 甲子園級の「銀傘」設置
若造もなんだか応援中の那覇セルラースタジアム
そんな鳴りもの入りでスタートする巨人キャンプの日程を入手しました。
那覇市HP⇒
読売巨人軍那覇協力会
ちなみに
2月19日~27日の8日間滞在のようです!
読売巨人軍の第2次キャンプの日程(2011年2月)
19日(土)宮崎から那覇へ移動
20日(日)オープン戦(東北楽天)
21日(月)練習
22日(火)練習試合(相手未定)
23日(水)休養日
24日(木)練習
25日(金)練習試合(相手未定)
26日(土)オープン戦(横浜)
27日(日)オープン戦(ヤクルト)※試合後帰京
練習日って2日だけ~~なんですね。
※練習試合も練習だよってご意見ごもっとも~~
1練習日34億2千5百万円なんて主張はしてませ~~ん。
2011沖縄開催⇒
オープン戦スケジュール
若造チャレンジ
風邪で刺すのは~⇒
風刺インデックス
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
巨人滞在の8日間(7ナイト)で那覇の夜の街も活気が出ることを切に願います!
◆
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
関連記事