蒸し鍋をクリスマスパーティー若造シェフ
2010年12月11日友人宅でのクリスマスパーティーをしました。
大人11人、小中学生2人、未就学児3人、乳児1人の17人のパーティーです。
プレゼント交換もありました。
鍋のリクエストを残し、家主が都合で準備ができないということで
若造が代理シェフ。
◆携帯投稿⇒
出張シェフなう
⇒
そこそこ速報とことこ後追いインデックス
せっかくなのでメニューとちょっぴりレシピ紹介。
鍋A「ジャガイモ重ね蒸し鍋」
◆材料:ジャガイモ・タマネギ・エリンギ・シイタケ・ブロッコリー・豚バラ・ソーセージ・プチトマト
◆味付:ケチャップとバター(一番上に乗せる)、塩コショウ少々
◆土鍋にサラダ油を塗ってから重ねる
弱火で1時間くらい…の予定だったが
今回時間がなくて30分仕上げを目指し玉ねぎのみ事前に炒める
子ども好きそうな土鍋だけど…外さない鉄板メニュー
なんて言っても始めて作りました
他にはチーズ系も合いそう。鍋で作るジャガイモラザニアって感じかも。
鍋B「野菜の蒸し鍋」
◆材料:モヤシ・キャベツ・水菜・エリンギ・シイタケ・シメジ・豚肉・ソーセージ
◆味付:何にもしないで、ポン酢・ゴマドレを付けていただく
◆土鍋にサラダ油を塗ってから重ねる
中火鍋を温めて、途中から弱火で10~15分くらい
ヘルシーで、美味しい、野菜を沢山食べられます!
そして簡単、鍋の素的なスープの購入不要で安上がり。
なんて言っても始めて作りました~2
鍋C「野菜の蒸し鍋おかわり①」
◆材料:モヤシ・キャベツ・ホウレン草・エリンギ・シイタケ・シメジ・エノキ・サーモン・豚肉
◆鍋Bの食材違いバーション。
サーモンも合いました~他の魚介類もありでしょう。
鍋D「野菜の蒸し鍋おかわり②」
◆材料:レタス・ホウレン草・プチトマト・エリンギ・シイタケ・シメジ・豚肉
◆鍋Bの食材違いバーション。
モヤシとキャベツがなくなったので、レタスをメインに仕上げました~美味。
鍋に入る野菜はなんでもあり、次回は豆腐を入れた~い
鍋というよりは温野菜サラダかもしれないな~
お皿A「チキンのマヨネーズ焼き」
◆材料:チキン・ソーセージ・玉ねぎ・ブロッコリー・エリンギ・シイタケ・シメジ
◆味付:マヨネーズ・醤油・塩・コショウ
◆塩コショウで炒めた後、醤油マヨでオーブンで焼く…予定だったが
オーブンがうまく使えず、全行程をフライパンで
お皿B「浅漬け」
◆材料:なす・きゅうり
◆味付:浅漬けの素
◆料理と言うほどではないんですが、自分が食べたいから
ビニール袋に入れてモミモミ
その他(若造以外)
おにぎり数種類・韓国風ネギサラダ
デザート
自家製ティラミス
マシーンで作ったクレープ
楽しい時間をありがとうございました。
食に感謝012:クリスマスパーティーに蒸し鍋
心から食に感謝いたします。
いただきます
⇒
食に感謝~インデックス
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
美味しいものを作るのはもちろん、かなりタイトな時間の中、慣れないキッチンでやりました~小学生のR君のフォローのおかげでなんとかできました
◆
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
関連記事