離島フェアに行く前に~知っとけ

和家若造

2010年11月26日 15:11

本日より、離島フェア2010開催中です。

◆離島フェア2010
開催日:金土日の3日間(11月26・27・28日)
会場:那覇市奥武山の沖縄セルラーパーク那覇



行く前に知っててほしいこと



知っとけ①沖縄の有人離島の数は39です。

 ◆39の離島を知りたい人⇒39の離島ってどこ?…知的好奇心010



知っとけ②黒糖を作っているのは7つの離島だけです。

ちなみにその七島は
伊平屋島・粟国島・多良間島・小浜島・西表島・波照間島・与那国島です。

※黒糖って呼んでいいのはこの7つの島産のものだけなんですよ。
 ちなみに黒糖の原料はサトウキビのみ。パッケージのうらにサトウキビ以外のものが書いてあれば黒糖ではありません。黒糖風だったり、黒糖菓子だったり、加工黒糖だったりります。

若造は黒糖ソムリエ目指しています(その資格がないんですが…よし作ろう)
 ◆2009年もの⇒沖縄利き黒糖~傾向と対策その①

 ◆沖縄食堂島菜のバイキング⇒島菜では七離島の黒糖提供中



知っとけ③土日は若造が売り子してます。

 土日(11月27・28日)のお昼~午後4時くらいまで、伊平屋島の藤田食品のブースで売り子してま~す。是非、お声かけください!

◆藤田食品⇒特産品が3年連続受賞ってすごいです!



Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
     那覇市の前島や古島や松島は離島にカウントしません
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー

関連記事