欠点だらけの保護者会役員会

和家若造

2010年02月04日 21:59

2010年1月16日はカピ嬢の保育園の保護者会役員会でした。



今回は自分の欠点を最初に発表しました~~

自分の短所は?
それをみんなで長所にしちゃおう!
おっちょこちょい明るい・なごむ
短気その場で発散・ストレスをためない
せっかち時間に遅れない
料理に時間がかかる愛情がいっぱい
大ざっぱおおらか
人前で話すのが苦手優しい・謙虚・話を聞いてくれそう
心配性思いやりいっぱい
時間を守れないゆるせるキャラ
細かいミスが少ない
ルーズ寛大 
のん気穏やか・頼りになる


◆まずは楽しい時間にしちゃいましょう。
アイスブレイクを兼ねた近況報告は、「欠点って思っていること」…石川尚子さんのコーチング講座で自己肯定感のお話がありました。欠点って視点を変えたらめちゃくちゃ長所ですよね。というテーマでした。




2009年12月は
自慢だらけの保護者会役員会

2009年11月は
おかわりだらけの保護者会役員会

2009年10月は
シネマだらけの保護者会役員会

2009年9月は
懐メロだらけの保護者会役員会

2009年8月は
外国だらけの保護者会役員会

2009年7月は
食べ物だらけの保護者会役員会

2009年6月は
動物だらけの保護者会役員会

◆当日話した主な議題
CAP勉強会の案内
・お遊戯会の景品決定・係り分担
・保護者会費の再請求
・役員の持ち出し費用について
などなど盛り沢山の2時間半でした(ぺこり)。


写真はちょっと寒そうな会場…

 そして、その会場にあったカレンダー

 学童さん(小学校1年生)のSちゃんの作品




Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
     実は朝青龍が好きだった…と言う人周りに多いんです~~~もっと前に言ってあがればいいのに~~でもほとんど昨日までやめろ~って言ってた人たちですけど…
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー

関連記事