古田敦也兼任監督

和家若造

2015年04月24日 16:02

★追記
う~~「プチ自慢カテゴリー」に追加を決めたんですが、リンクが無効です。
▼古田敦也ブログ(ヤクルトスワローズ)
▼吉田淳也ブログ(更新は吉田淳也氏個人)

2つとも削除されてしまい、記録が残っていません。

ページのコピーしておけばよかったな~とこっそり思う今日このごろ。

でも若造プチ自慢に追加決定
大人気ブログに2番目のコメント…プチ自慢007




WPJ ⇒ プチ自慢インデックス


上記内容は2015年4月24日に追記しました。

*************************************************

2007年9月19日、あの古田敦也さんが引退&退任。ヤクルトスワローズの現役選手兼任監督の「すみません」「あかんなあ」を連発しての涙の会見は聞いてる方も悲しくなってきた…。

古田敦也さんの公式ブログ
残念ながら、今年は1月6日の新年挨拶以来更新がないんですが…。

http://sns.yakult-swallows.co.jp/furuta/
上記のように球団内にあるブログなので、もうすぐなくなっちゃうんだろうな。

なんてことを踏まえて…プチ自慢あり。

週刊かぴぱ224より(2005年11月20日発信)

▲古田敦也ブログ
ヤクルトの選手兼監督の古田敦也さんのブログを今年(2005年)の2月ぐらいから覗いているのですが、面白いです。来月に本が出版される程の人気ブログ。監督兼任になってからは更新が減っちゃいましたが、オールスターでの新庄の話(2005-07-25『新庄劇場』)なんか大爆笑でした。有名人ブログなんで閲覧者のコメントの書き込みはできないようになっています。

 ▼古田敦也ブログトップ
 (※ここは旧ブログ、2006年3月に上記の新ブログへ移行)

 ▼旧古田敦也ブログ(2005-07-25『新庄劇場』)
 (さっき読み直したら、また笑えた・・・)

▲吉田敦也ブログ
その古田敦也ブログの立ち上げの際に練習用として“吉田淳也ブログ”っていうのを作ったそうなんです。練習用なんで半年の累積閲覧数は65件だったのが、古田敦也ブログ(2005-06-20『パソコンが壊れました。。。』)でその話が紹介されたとたんに1週間で5万を超えるアクセスがあったそうです。

 ▼古田敦也ブログでの“吉田淳也ブログ”の紹介記事
   (2005-06-20『パソコンが壊れました。。。』)

▲本当に小さなプチ自慢
上記の「古田敦也ブログでの“吉田淳也ブログ”の紹介記事」を読んで若造も吉田淳也ブログを早速覗いてみました。

 ▼“吉田淳也ブログ”(更新は吉田淳也氏本人?)


なんとそのブログは練習用なので閲覧者も書き込みができるようになっていました。
若造もその時の最新記事(2004-12-24『領収書の宛名に』)にコメントしちゃいました。それが~2番目なんです。
吉田氏(古田氏?)は絶対読んでるはず…本当に小さなプチ自慢でした。

 ▼上から2番目の書き込みが若造です(2004-12-24『領収書の宛名に』)

関連記事