沖縄大事典◆014ボロボロジューシー
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」◆014
◆<ホ>ボロボロジューシー(ぼろぼろじゅうしぃ)
沖縄風雑炊。フーチバー(ヨモギ)やカンダバー(芋茎葉)が入る。
沖縄の年間行事に欠かせない沖縄風炊き込みご飯のことを「ジューシー」というが、それとは別物。そのJUICYという発音から水分の多いものをイメージできるが、おにぎりにしづらくボロボロ崩れやすい。逆に水分たっぷりの“おじや”の方になぜ「ボロボロ」をつけるのかは今だ不明…。
『ジューシーじゃないジューシー&ボロボロしないボロボロジューシー』
※写真は
沖縄食堂島菜のボロボロジューシー(ふーちばーじゅーしー)
関連記事