カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2011年05月13日
受け入れるとは~夢実現一言137
受け入れるとは~夢実現一言137
福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】
若造の手元に【夢を実現する今日の一言】というメルマガ届きます。
発信元は株式会社アントレプレナーセンター
若造が大好きな福島正伸さんです。
メルマガ【夢を実現する今日の一言】の登録は下記よりどうぞ
⇒ http://archive.mag2.com/0000233971/index.html
ただ読むだけでも元気と勇気がもらえちゃいますが、自分自身の夢を実現させるために若造コメントをつけてアウトプットさせていただきます。
20110513【夢を実現する今日の一言】
■■■■■
受け入れるとは、感謝すること
■■■■■
◆若造コメント
以前から気にするようにしていたことの一つに、「勝ち負けの感覚を手放す」があります。
評価したり、褒めたりするのは、同等の立場ではなくて上からの立場になるので、ある意味勝ち負けが発生する~この場合は「認める」ようにしていました。
あとで後悔するいらない一言を言っちゃうのも勝ちたいから、負けたくないからと心の奥で思っているから。
人の意見を受け入れるって、どちらかというと「負け」(受け入れさせた方が勝ち)という感覚があるような気がします。そこに感謝が生まれると勝ち負けの発想ではなくなるような気がします。
ありがとうございます。
素敵な言葉がいっぱいです。

カピローグ⇒福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】インデックス
福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】
若造の手元に【夢を実現する今日の一言】というメルマガ届きます。
発信元は株式会社アントレプレナーセンター
若造が大好きな福島正伸さんです。
メルマガ【夢を実現する今日の一言】の登録は下記よりどうぞ
⇒ http://archive.mag2.com/0000233971/index.html
ただ読むだけでも元気と勇気がもらえちゃいますが、自分自身の夢を実現させるために若造コメントをつけてアウトプットさせていただきます。
20110513【夢を実現する今日の一言】
■■■■■
受け入れるとは、感謝すること
■■■■■
◆若造コメント
以前から気にするようにしていたことの一つに、「勝ち負けの感覚を手放す」があります。
評価したり、褒めたりするのは、同等の立場ではなくて上からの立場になるので、ある意味勝ち負けが発生する~この場合は「認める」ようにしていました。
あとで後悔するいらない一言を言っちゃうのも勝ちたいから、負けたくないからと心の奥で思っているから。
人の意見を受け入れるって、どちらかというと「負け」(受け入れさせた方が勝ち)という感覚があるような気がします。そこに感謝が生まれると勝ち負けの発想ではなくなるような気がします。
ありがとうございます。
素敵な言葉がいっぱいです。

カピローグ⇒福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】インデックス
Posted by 和家若造 at 10:24│Comments(0)
│夢を実現する今日の一言