カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2011年04月21日
高い山に登るコツ~夢実現一言124
高い山に登るコツ~夢実現一言124
福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】
若造の手元に【夢を実現する今日の一言】というメルマガ届きます。
発信元は株式会社アントレプレナーセンター
若造が大好きな福島正伸さんです。
メルマガ【夢を実現する今日の一言】の登録は下記よりどうぞ
⇒ http://archive.mag2.com/0000233971/index.html
ただ読むだけでも元気と勇気がもらえちゃいますが、自分自身の夢を実現させるために若造コメントをつけてアウトプットさせていただきます。
20110421【夢を実現する今日の一言】
■■■■■
高い山に登るコツは、
登っている時間を楽しむこと
■■■■■
◆若造コメント
子どもの頃、ボーイスカウトの訓練ハイク(長距離を歩く)で得た教訓は、「100里の道を歩く時は、九十九里を半ばと思え」でした。
それは気の緩みだったり、後半疲れてばてちゃうよというノウハウ的なものですよね。
今回の「その時間を楽しむ」はもっと違う次元の教訓ですよね。何にでも応用がきく魔法の言葉に思えます。
その時間を楽しむから続けられるって実感すると多いです。よ~し楽しむぞ~~!
ありがとうございます。
素敵な言葉がいっぱいです。

カピローグ⇒福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】インデックス
福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】
若造の手元に【夢を実現する今日の一言】というメルマガ届きます。
発信元は株式会社アントレプレナーセンター
若造が大好きな福島正伸さんです。
メルマガ【夢を実現する今日の一言】の登録は下記よりどうぞ
⇒ http://archive.mag2.com/0000233971/index.html
ただ読むだけでも元気と勇気がもらえちゃいますが、自分自身の夢を実現させるために若造コメントをつけてアウトプットさせていただきます。
20110421【夢を実現する今日の一言】
■■■■■
高い山に登るコツは、
登っている時間を楽しむこと
■■■■■
◆若造コメント
子どもの頃、ボーイスカウトの訓練ハイク(長距離を歩く)で得た教訓は、「100里の道を歩く時は、九十九里を半ばと思え」でした。
それは気の緩みだったり、後半疲れてばてちゃうよというノウハウ的なものですよね。
今回の「その時間を楽しむ」はもっと違う次元の教訓ですよね。何にでも応用がきく魔法の言葉に思えます。
その時間を楽しむから続けられるって実感すると多いです。よ~し楽しむぞ~~!
ありがとうございます。
素敵な言葉がいっぱいです。

カピローグ⇒福島正伸さんのメルマガ【夢を実現する今日の一言】インデックス
Posted by 和家若造 at 10:38│Comments(0)
│夢を実現する今日の一言