カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2010年12月25日
『Way』若造川柳575R第58句
若造川柳575R ◆第58句 『Way』(2008年4月)
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。

⇒若造川柳575&若造川柳575R
若造川柳575R ◆第58句 『Way』(2008年4月)
テーマ:「道・路・径・ロード・ウェイ」など「Way:道」を意味する言葉を使った楽しい川柳です
まずは若造主宰の模範(?)川柳。
●我一人 歌うボックス マイウェイ
(きっとその人は「心の決めたままに」一人カラオケボックス状態なのでしょう)
●あるバイト 「径」作るのも 仕事です
(学生の頃の地質調査のアルバイトは山中にナタで道を作ることから始まります)
■若造の転がる石⇒RS027「地質調査」
●進むべき 道を語って くれました
(利き硝子の最終回~平良恒雄工房長に琉球ガラスの今後を語ってもらいました)
■若造のガラス職人インタビューVol.32⇒平良恒雄さん
★大賞
●我が道を 歩き続けて メタボ腹 (青森県:Pちゃん)
若造主宰:我が道を歩き続けた結果の下五って色々な言葉が入りそうですね。その中からメタボのお腹を選んだのはナイスセンス~。最近お腹なのに肩身が狭いメタボ腹にも、ちゃんと歴史があるんですよね。
★入選
●福岡県:寄り道を 誘うネオンに 逆らえず (福岡県:roku)
若:夜のネオンには、超高性能掃除機並の吸引力の性能表示か、王様の命令的絶対服従の注意書きか、法定伝染病の指定が必要かと思います…。
●渋滞で 身動きできぬ 拘束道 (神奈川県:八十日目)
若:沖縄ではないのですが、「渋滞何十キロ」っていうニュースを見てビビったことあります~高速じゃなく拘束道路だったんですね(メモメモ)。
●3月の 季語にしたいね 掘り返し (東京都:ブルードラゴン)
若:年度末には予算を使い切りの道路工事が多いって本当?どの月も同じという模範回答を聞いたことあります…12月も多いって感じる若造でした。
●ランナウェイ 思わず合いの手 ランナーウェイ (京都府:のんける)
若:シャネルズのランナウェイ(Run away)をのんけるさんは、ずっとランナーウェイ(Runner way):走る人の道と思って歌っていたそうです…。
★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
・近道と 思った進路が 遠回り (東京都:はやぶさ号)
若:作者は運転中だけじゃなく、進路や恋愛でも同様なことがあるらしい…。
・サラ金の ティッシュ目当てに 遠回り (神奈川県:海光)
若:若造返句:サラ金の ティッシュ目当てに 2往復半。5個ゲット~!
・ホームラン 球道見極め 帽子出す (京都府:ダサイおさむ)
若:甲子園ライトスタンドの少年らしい…金本の打球は早いので気をつけて!
・この道は 夫と行こう 二人目の (沖縄県:ゆきんこ)
若:作者曰く、素敵な小道発見~今の夫じゃない素敵夫と歩きたい…とのこと。
・送迎で 道草出来ぬ 子があわれ (埼玉県:四季)
若:道草ネタが多かったのです。将来は道草って言葉が消えちゃうかも…?
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。

⇒若造川柳575&若造川柳575R
若造川柳575R ◆第58句 『Way』(2008年4月)
テーマ:「道・路・径・ロード・ウェイ」など「Way:道」を意味する言葉を使った楽しい川柳です
まずは若造主宰の模範(?)川柳。
●我一人 歌うボックス マイウェイ
(きっとその人は「心の決めたままに」一人カラオケボックス状態なのでしょう)
●あるバイト 「径」作るのも 仕事です
(学生の頃の地質調査のアルバイトは山中にナタで道を作ることから始まります)
■若造の転がる石⇒RS027「地質調査」
●進むべき 道を語って くれました
(利き硝子の最終回~平良恒雄工房長に琉球ガラスの今後を語ってもらいました)
■若造のガラス職人インタビューVol.32⇒平良恒雄さん
★大賞
●我が道を 歩き続けて メタボ腹 (青森県:Pちゃん)
若造主宰:我が道を歩き続けた結果の下五って色々な言葉が入りそうですね。その中からメタボのお腹を選んだのはナイスセンス~。最近お腹なのに肩身が狭いメタボ腹にも、ちゃんと歴史があるんですよね。
★入選
●福岡県:寄り道を 誘うネオンに 逆らえず (福岡県:roku)
若:夜のネオンには、超高性能掃除機並の吸引力の性能表示か、王様の命令的絶対服従の注意書きか、法定伝染病の指定が必要かと思います…。
●渋滞で 身動きできぬ 拘束道 (神奈川県:八十日目)
若:沖縄ではないのですが、「渋滞何十キロ」っていうニュースを見てビビったことあります~高速じゃなく拘束道路だったんですね(メモメモ)。
●3月の 季語にしたいね 掘り返し (東京都:ブルードラゴン)
若:年度末には予算を使い切りの道路工事が多いって本当?どの月も同じという模範回答を聞いたことあります…12月も多いって感じる若造でした。
●ランナウェイ 思わず合いの手 ランナーウェイ (京都府:のんける)
若:シャネルズのランナウェイ(Run away)をのんけるさんは、ずっとランナーウェイ(Runner way):走る人の道と思って歌っていたそうです…。
★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
・近道と 思った進路が 遠回り (東京都:はやぶさ号)
若:作者は運転中だけじゃなく、進路や恋愛でも同様なことがあるらしい…。
・サラ金の ティッシュ目当てに 遠回り (神奈川県:海光)
若:若造返句:サラ金の ティッシュ目当てに 2往復半。5個ゲット~!
・ホームラン 球道見極め 帽子出す (京都府:ダサイおさむ)
若:甲子園ライトスタンドの少年らしい…金本の打球は早いので気をつけて!
・この道は 夫と行こう 二人目の (沖縄県:ゆきんこ)
若:作者曰く、素敵な小道発見~今の夫じゃない素敵夫と歩きたい…とのこと。
・送迎で 道草出来ぬ 子があわれ (埼玉県:四季)
若:道草ネタが多かったのです。将来は道草って言葉が消えちゃうかも…?
Posted by 和家若造 at 14:22│Comments(0)
│アーカイブズ
この記事へのトラックバック
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。若造主宰選んだ入選川柳と若造川柳のとを掲載していきます。◆ボ...
若造川柳575&若造川柳575Rインデックス【和家若造のカピローグ】at 2010年12月25日 15:12