カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年09月29日

『ピンチ』若造川柳575R第47句

若造川柳575R ◆第47句 『ピンチ』(2007年5月)

琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。

『ピンチ』若造川柳575R第47句
若造川柳575&若造川柳575R

若造川柳575R ◆第47句 『ピンチ』(2007年5月)

 テーマ:危機・ピンチ・窮地・もうダメ・などなど「ピンチ」をイメージできる言葉を使った楽しい川柳(5・7・5)です。

若造主宰の模範(?)川柳。
●納品日 電源はいらず ビスまわす
(ネジまわし、HDからデータを救出…その後ビスタ購入で更なるピンチが続出)
●本気(マジ)ギリで 間に合ったけど 紙がない
(トイレネタなので「下」の句つけます…「蛇口にホース カイロの公園」)
●危機管理 その日のために 手に包丁
(泥棒対策ではなく、奥さまが入院した時のために料理の勉強したそうです)
 ◆若造のガラス職人インタビューVol.23
  ▲結婚してから料理を習った職人琉球ガラス 宮城幸雄さん


★大賞
●三十路過ぎ ピンチと思う 事減ったね (神奈川県:美月)
若造主宰:目が腫れてる・お腹が鳴る・マニキュア剥げる…なんてことがピンチじゃなくなった…それはよかったのでしょうか?美月さんの「寝坊してすっぴん・腹ペコどっち取る」の句もシリーズもの。

★入選
●大病が 家族の絆 育んだ (千葉県:あいあいぽんきち)
若:現在は「家族みんな健康で普通に暮らすことの有難さを感じている」というあいあいぽんきちさん。この川柳に元気を分けてもらいました。
●夜の道 彼の鼻息 荒くなり (神奈川県:あろ葉)
若:「危ないから送っていくよ」って、あんたが一番危な~いというシチュエーションですよね。では若造狼の返句:「鼻息が風速50で変身中!」
●印籠を 知らぬ不埒な お代官 (高知県:いさおくん)
若:ピンチで登場する黄門さまの印籠。知らない人には効果がないので誰もひれ伏さない…助さん格さん大活躍っていうか番組終わらず大ピンチ!
●何なんだ? ピンチの後に チャンス無し… (北海道:まるひさ)
若:このピンチさえ乗り切れば、絶対チャンスが待ってるはず~。「一難去ってまた一難」だったのでしょうか?それとも「不幸中の不幸」??

★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
・一年中 偶数月に なってくれ (神奈川県:八十日目)
若:ふた月に一度の偶数月には年金支給日があるってこと知りませんでした。
・マスコミに 乗って宮崎 全国区(福岡県:roku)
若:新知事の人気で「汚職でピンチだった」ってこと忘れちゃいますよね。
・早く孫 見せてくれなきゃ ボケちゃうよ(青森県:Pちゃん)
若:男児限定若造ダジャレ返句:「コウノトリボケちゃう前にボクちゃんを」
・試作不良 内なる声援 解を得る  (沖縄県:たい・なると)
若:「頑張れ!お前ならできる!」と自分に暗示をかけて何度もピンチ脱出!
・恋しそう 誰か私を 止めてくれ! (佐賀県:ぴーまん)
若:「私」が誰かによってピンチの度合が違ってきますよね。でもDon't stop!







こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。
『ピンチ』若造川柳575R第47句

『ピンチ』若造川柳575R第47句
若造アーカイブズ


同じカテゴリー(アーカイブズ)の記事

Posted by 和家若造 at 11:01│Comments(0)アーカイブズ
この記事へのトラックバック
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。若造主宰選んだ入選川柳と若造川柳のとを掲載していきます。◆ボ...
若造川柳575&若造川柳575Rインデックス【和家若造のカピローグ】at 2010年12月25日 15:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。