カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年09月03日

『羽』若造川柳575R第26句

若造川柳575R ◆第26句 『羽』(2005年8月)

琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。

『羽』若造川柳575R第26句
若造川柳575&若造川柳575R

若造川柳575R ◆第26句 『羽』(2005年8月)

 テーマ::「羽」「羽根」「翼」など「羽をイメージする言葉」を使った5・7・5の楽しい川柳です。

若造主宰の模範(?)川柳。
●無人島 ヤンバルクイナが 羽のばす 
(車の事故や捨てられたペットなど人間のせいでゆっくり出来ない野生動物)
●格安だ! 朝の5時過ぎ 羽田着
(格安料金の新規乗り入れS社の飛行機は那覇を夜中の3時過ぎに出発)
●天使さん グラスに羽を つけました
(琉球ガラス職人の上原学さんにふっと降りてきたアイディアなんです!)
 ◆若造のガラス職人インタビューVol.2
  ▲グラスに羽をつけちゃった職人琉球ガラス 上原学一さん


★大賞
●羽のばし 余生はかなき 夏の蝉(北海道:音泉)
若造主宰:7年地中にいて1週間ですから、そりゃ~大きな声(?)でミンミンしたくなりますよね。音泉さんが伝えたい裏テーマは下五が「北の夏」のようです。長い冬をじっと待つ道産子の夏は、はかない程短い。

★入選
●里帰り 伸ばした羽が もどらない(大阪府:おこじょ)
若:上げ膳下げ善でいたれりつくせりの里帰り生活。一度伸ばした羽はなかなかもどらな~い。「伸ばす」系の作品が多い中、伸ばした後の話で入選。
●無垢な羽 汚さぬ社会 選挙でね(山口県:よっしー姉さん)
若:衆議院選挙突入~ーというタイムリーな作品。はじめは無垢な羽が段々とグレーになってしまうのでしょうか?まずは皆さん投票に行きましょう。
●高知から 羽田経由で 沖縄へ(高知県:いさおくん)
若:なんだかな~の遠回り。羽があったら直行できるのに…。高知出身のジョン万次郎は漂流後、米国船に助けられ10年たって沖縄到着しました。
●美ら海を 羽ばたくマンタ 人気者(大阪府:v-lux)
若:ダイバー達にはマンタは大人気らしいですね。石垣島の川平石崎マンタスクランブルに潜ってみたいな~でも実際あったらめちゃくちゃ恐そう…。

★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
○羽あれば 飛んで行きたい 娘の下宿(神奈川県:八十日目)
若:切実たる父の思いの直球。でも実際訪ねた下宿でどうするんでしょう。
○飛び方を 思い出してる 妻の留守(新潟県:歌合戦)
若:さてどう飛びましょう?早く思い出さないと帰ってきちゃいますよ~(笑)。
○幼子の 肩甲骨や 羽の痕(奈良県:子育て中)
若:赤ちゃんの背中の骨って羽の痕に見える…っていうか天使そのもの!
○ニート君 飛ばないけれど 羽繕い(神奈川県:鶏亭ぼんぼち)
若:「羽繕い」はおしゃれすることじゃなく「就職誌に目をやる」こと…深い!
○羽根突きで 消えぬマジック 書いた×(青森県:Pちゃん)
若:若造も経験あります。でも油性はまずいでしょう…って今は思うかも。





こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。
『羽』若造川柳575R第26句

『羽』若造川柳575R第26句
若造アーカイブズ


同じカテゴリー(アーカイブズ)の記事

Posted by 和家若造 at 19:13│Comments(0)アーカイブズ
この記事へのトラックバック
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。若造主宰選んだ入選川柳と若造川柳のとを掲載していきます。◆ボ...
若造川柳575&若造川柳575Rインデックス【和家若造のカピローグ】at 2010年09月16日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。