カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年09月02日

『島○○』若造川柳575R第15句

若造川柳575R ◆第15句 『島○○』(2004年9月)

琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。

『島○○』若造川柳575R第15句
若造川柳575&若造川柳575R

若造川柳575R ◆第15句 『島○○』(2004年9月)

 テーマ:「島○○」に関する言葉を使っての5・7・5の楽しい川柳です。

若造主宰の模範(?)川柳。
●島豆腐 普通の豆腐の 4倍だ 
(ご存知の通りデカいんです。沖縄ではそれが普通なんですけどね…)
●手遅れと 思う頃美味 島バナナ
(島バナナは皮が黒くなった頃が、甘くて食べ頃。最初は戸惑いました。)
●誰が履く? 琉球ガラスで 島ぞうり
(島ぞうりってビーチサンダルとは違うんですよね。通常はゴム製ですが…。)

★大賞
● 癒される あなたの笑顔 島美人 (大阪府:くろなな)
若造主宰:島美人って明るくて素適な笑顔をするんでしょうね。会って癒されたいです。大人になると赤ちゃんの時にしていた素適な笑顔が出来なくなりますよね。知識が増えて色々考えすぎるのかな?

★入選
● 島唄に 癒し癒され 口ずさむ (愛知県:なごやか)
若:聴いている人よりも、むしろ歌っている人の方が癒されちゃうんでしょうね。島歌は島歌で、沖縄民謡とはちょっと違ってきますよね。 
● 島酒のベッドはなんと安南だ (ベトナム:プリン)
若:ベトナム在住のプリンさんから思い入れの一句。島酒のベッドとは熟成させる為の南蛮甕、ルーツは安南(ベトナムの古称)なんですよね。
● 台風直撃 隣室奏でる 島三線 (千葉県:ブンブン)
若:字余りしまくってますが、ブンブンさんの実体験した姿が目に浮かぶので入選です。空港でのボランティア三線コンサートもあり癒されますね。
● 島んちゅの 歌で覚えた ウチナーグチ (字余り) (北海道:kazumi)
若:歌で覚えた言葉って忘れないですよね。でも全然違う意味だったなんてこともあるので実際に使用するときは注意してくださいね。

★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
○ リタイアし 入れてもらおう 島人に (神奈川県:cyuuさん)
若:“目的”と“やる気”のお土産を忘れずにお持ちくださいね。
○ 島大好き 男の勲章 嶋大輔 (東京都:元つっぱり)
若:こういうわけのわからないの大輔です…ちがった大好きです。
○ 島風の 夕暮れ浜が 懐かしく (北海道:音泉)
若:音泉さんのハネムーンの甘い思い出が沖縄にはあるそうです。
○ 島んちゅより 島んちゅうぽい 島ナイチャー (福岡県:めんたいら~)
若:ウチナージラ(面)の若造は、話さなければ島んちゅと言われます。
○ 島くとぅば(言葉) 残したいけど 話せない  (沖縄県:パパとママ)
若:沖縄に住んでいても使う機会がないと、なかなか話せないですよね。


こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。
『島○○』若造川柳575R第15句

『島○○』若造川柳575R第15句
若造アーカイブズ


同じカテゴリー(アーカイブズ)の記事

Posted by 和家若造 at 21:22│Comments(0)アーカイブズ
この記事へのトラックバック
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。若造主宰選んだ入選川柳と若造川柳のとを掲載していきます。◆ボ...
若造川柳575&若造川柳575Rインデックス【和家若造のカピローグ】at 2010年09月16日 15:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。