カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2010年09月02日
『五輪(オリンピック)』若造川柳575R第14句
若造川柳575R ◆第14句 『五輪(オリンピック)』(2004年8月)
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。

⇒若造川柳575&若造川柳575R
若造川柳575R ◆第14句 『五輪(オリンピック)』(2004年8月)
テーマ:「五輪(オリンピック)」に関する言葉を使っての5・7・5の楽しい川柳です。
若造主宰の模範(?)川柳。
●眠れない 理由はアテネと 熱帯夜
(こんなに暑いのに更に熱くなっちゃいます。そして一番熱いのは松岡修造!)
●参加する ことに意義がある でもメダル
(応援している方はついつい期待しちゃいます。プレッシャーに負けるな~)
●沖縄で 合宿末續 マル秘パワー
(主宰がしっかり握手してパワーを送りました・・・ミーハー若造プチ自慢)
★大賞
● 夏休み 沖縄行っても 五輪見る (千葉県:ブンブン)
若造主宰:睡眠不足になりがちなオリンピックの開催期間中ですが、その時期の旅行は更にハードですね。何しに来たのか~と思うかもしれませんが、昼間はしっかりビーチの木陰で休息してください。
★入選
● 取れぬなら 取るまで勝とう 金メダル (神奈川県:一夫)
若:家康ならそう思うのでしょうか?でもよく読むと当たり前のこと言ってますよね(笑)。今大会の日本選手のがんばりにはホトトギスも感激…(不明)。
● 誕生日 私も4年に 1度でいい (福岡県:ゆみんちゅ)
若:子供の頃は誕生日のプレゼントが4年に1度だとさみしいでしょうけど、ある時期をすぎるとゆっくり年をとりたくなってきますよね~。
● 言えるかな? 五輪の色を 左から (愛知県:なごやか)
若:5つの大陸の融合を意味する五輪の色は左から青・黄・黒・緑・赤。覚え方は・・・青木組合(アオ・キ・クろ・ミどり・アか)ってどうでしょうか?
● 五輪熱 吹き飛ばしたぞ 苫小牧 (神奈川県:cyuuさん)
若:オリンピックの話題に押され気味だった夏の甲子園。しかし駒大苫小牧がやってくれましたね。真紅の優勝旗が初めて津軽海峡を渡りました。
★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
○ どうでしょう4年に一度の五輪刈り (沖縄県:わさび壷川)
若:熱烈ファンのヘアスタイル、中にはしっかり5色に染めるつわものも~。
○ 卓球は 愛ちゃん以外は 映らない (大阪府:辛口太郎)
若:その通り・・・。愛ちゃんのお陰で注目を浴びた卓球競技。「さー」。
○ 金ラッシュ こんなに多くちゃ 価値半減 (東京都:メダルバブル)
若:本人にとっては価値ある金メダル・・・放送時間は短くなるかもしれない。
○ ありえな~い 得点変える ブーイング (北海道:月面仮面)
若:体操種目であったんですよね。審判団は誇りを持ってジャッジすべし!
○ 閉会式 終わって完成 する施設 (沖縄県:なんくる~)
若:これ本当?準備の遅れが心配されましたが無事終わりましたね。
こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。

⇒若造アーカイブズ
Posted by 和家若造 at 21:11│Comments(0)
│アーカイブズ
この記事へのトラックバック
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。若造主宰選んだ入選川柳と若造川柳のとを掲載していきます。◆ボ...
若造川柳575&若造川柳575Rインデックス【和家若造のカピローグ】at 2010年09月16日 15:22