カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年09月01日

『水』若造川柳575R第10句

若造川柳575R ◆第10句 『水』(2004年4月)

琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。

『水』若造川柳575R第10句
若造川柳575&若造川柳575R

若造川柳575R ◆第10句 『水』(2004年4月)

 テーマ:「水」を使っての5・7・5の楽しい川柳です。

若造主宰の模範(?)川柳。
●節水は 日頃の無駄を まずなくす 
(沖縄県水不足です。皆さん節水にご協力くださいね。)
●水不足 泡盛ストレートに 変えてみる
(小さいことからコツコツと…これって渇水対策になっているでしょうか?)
●台風が 運んでくれる めぐみ雨
(暴風の被害がない大雨台風早く来い!今年は梅雨も待ち遠しいです。)

★大賞
● 現代(いま)ラクダ ペットボトルの コブを持つ (沖縄県:アキちゃん妹)
若造主宰:ペットボトルは大都会という砂漠を歩く、若者ラクダの必需品ですよね。おしゃれなケースに入れて持ち歩いてるのを見たことありますよ。「島ラクダ ダムとタンクの オアシスへ」ってどうでしょうか?治水工事のお陰でしばらく断水なかったんですよね。


★入選
● 節水で 水道代が 安くなり (福岡県:節約ママ)
若:環境じゃなくて家計をイメージするとテーマが身近になって行動が起こしやすくなりますよね。気軽に多くの人が始めることで広まっていくはず!
● 恵雨 水増し報告 ダムの量 (沖縄県:シオン)
若:水増しって、ごまかして追加するっていう比喩ですけど、ダムの水の量が恵の雨で増したっていうのは吉報ですよね。アメアメフレフレ!?
● 台風で 沖縄旅行が 水の泡 (神奈川県:一夫)
若:旅行者にとっては台風は天敵ですよね。若造的には今年は雨量が多くて風力の小さい(…それって台風?)台風を待ち望んでいます。
● 水商売 お天気次第で 泣き笑い (北海道:ススキノレディ)
若:この「水商売」はもちろんミネラルウォーターの販売じゃないですよね(笑)。ススキノだったら吹雪だとお客さん来ないのかな?

★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
○ 銘水も 隣にあれば ただの水 (神奈川県:cyuuさん)
若:当たり前だとありがたみが薄くなる…。失って始めて気がつくありがたみ。
○ その一滴 生命(いのち)のきらめき 宿してる (愛知県:なごやか)
若:一滴一滴が集って大海原になるんですよね。輝いてる生命を大切に!
○ 春雨で 大地うるおう 力水 (大阪府:うみんちょ!)
若:春雨パックで綺麗になった大地康雄が大相撲に挑戦という話ではない…。
○ 水玉に 映る色たち 虹の色り (東京都:小李)
若:7色の色たちは何を描いているのでしょうか?レインボーマンに変身?
○ 寝ぼけ癖 水を飲んだら 酒だった (沖縄県:二日酔い)
若:間違えるような所にお酒を置くのが悪い?それとも蛇口から泡盛?



こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。
『水』若造川柳575R第10句

『水』若造川柳575R第10句
若造アーカイブズ


同じカテゴリー(アーカイブズ)の記事

Posted by 和家若造 at 22:25│Comments(0)アーカイブズ
この記事へのトラックバック
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。若造主宰選んだ入選川柳と若造川柳のとを掲載していきます。◆ボ...
若造川柳575&若造川柳575Rインデックス【和家若造のカピローグ】at 2010年09月16日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。