カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年04月14日

ジーパン刑事の最後の言葉

編集で
カットされたの
それ 「かあちゃん」


同じカテゴリー(携帯からの投稿なり~)の記事
保安係その2
保安係その2(2013-10-13 15:15)

保安係なう
保安係なう(2013-10-13 15:07)

ミッキーマウスなう
ミッキーマウスなう(2013-10-12 14:40)

千歳空港なう
千歳空港なう(2013-09-30 10:42)

羽田空港なう
羽田空港なう(2013-09-26 10:57)


この記事へのトラックバック
検索されました013(20100531)Gパンの最後1. 若造川柳 黄色2. 高速道路無料化 区域3. オリオン食堂 那覇4. オレンジタント5. Gパンの最後6. わたプロ7. 一人紅白 桑田 曲目8. タント 車上荒ら...
「Gパンの最後」で検索されました【和家若造のカピローグ】at 2010年05月31日 14:22
この記事へのコメント
松田優作が言ったらキマるだろうなぁ。
萩原健一のマカロニ刑事じゃ、言いそうもないセリフ。
後任のテキサス(勝野洋)じゃ似合わない。
そのまた後任のスコッチ(沖雅也)も、後に続くロッキー(木之元亮)、ラガー(渡辺徹)なんかも似合わないですね。

やっぱり、ジーパンにしか似合わないセリフでしょうね。
Posted by まっきぃ at 2010年04月15日 13:35
>まっきぃさん
 ジーパンだから似合うんですよね。
 
 このマンガ、松田優作物語なんですけど、実話です。
 実際、本人(松田優作)作の誰も内容を知らないシナリオで、収録まで進んだそうですよ。
Posted by 和家若造 at 2010年04月15日 14:06
何じゃこりゃー
じゃないんすか?
Posted by じぇいじぇい at 2010年04月15日 14:09
>じぇいさん

血を見て「何じゃこりゃー」の後に倒れて
「死にたくないよ~」的な言葉を言って
最後に「かあちゃん」だったようです。
Posted by 和家若造 at 2010年04月15日 14:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。