『猫』若造川柳575R第43句
若造川柳575R ◆第43句 『猫』(2007年1月)
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。
⇒
若造川柳575&若造川柳575R
若造川柳575R ◆第43句 『猫』(2007年1月)
テーマ:新年だニャン。投稿するだニャーン。「猫」をイメージできる言葉を使った楽しい川柳(5・7・5)です。
若造主宰の模範(?)川柳。
●当たるかな 小判型した キャットフード
(猫も大喜びする小判で一発当てるぞ~っていう初夢でも見ようかな…賀正)
●黒猫が いるお店とは? 車屋(クルマヤー)
(うちなーぐちでクルは黒、マヤーは猫。クルマヤーのタンゴとは歌わない…)
●ガラス製 でも動きそう 癒し猫
(今にも動きそうで見ていて飽きない琉球ガラスの猫を作る職人知っています)
◆若造のガラス職人インタビューVol.19
▲猫作り職人⇒琉球ガラス 吉濱文博さん
★大賞
●黒猫が 横切りそうで 追い抜かす (愛知県:すみれ)
若造主宰:黒猫が横切ると不吉なので、急いで追い抜かすのって楽しい。でも国によっては幸運だったりするのはご存知?祝・2ヶ月連続大賞!宅配便のトラックを走って抜かしたんじゃないですよね?…(笑)。
★入選
●猫の手を 借りてかいたら 傷だらけ (兵庫県:おでんケーキ)
若:猫の手借りてどうするんだっていう句が多い中、実際借りちゃったおでんケーキさんが入選。猫の手も借りたいほど忙しい…じゃなくかゆかった?
●女房の 猫撫で声に 身構える (神奈川県:海光)
若:「身構える」ってことは、普段は違うってことですよね(笑)。その先にはどんな要求が待っているのでしょうか…「身も凍る」ではない??
●招き猫 電池が切れて 手が止まる (神奈川県:美月)
若:招き猫ネタも沢山いただきましたが、入選したのはこの一句。電池が切れたばっかりに「招かない猫」に変身してしまうのでしょうか?
●のの字書き 猫をかぶって 今夫婦 (青森県:Pちゃん)
若:何はともあれバレなくてよかった(笑)。もちろん鼻に「の」の字を書いて、猫のかぶりモノしたのがキカッケで結婚じゃないですよね~。
★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
・日だまりを 猫から奪い 昼寝する (神奈川県:あろ葉)
若:「そりゃニャ~よ」って鳴かれているはず!
・ご飯よと 呼ばれて行けば タマだった (高知県:いさおくん)
若:やっぱタマでしょう。ご主人より高いもの食べてたりして…。
・パソコンの マウスがどうも 落ち着かず (神奈川県:八十日目)
若:近くに猫がいたらしい。そんな時はマウスtoマウスで…(不明)。
・俺よりも 猫の機嫌を 取る女房 (埼玉県:四季)
若:老後に頼りになる方の機嫌をとるものなのでしょうか…。
・ドラえもん ニャロメキティ 猫むすめ (埼玉県:こうのとり)
若:「ドラミちゃん ホワッツマイケル 磯野タマ」若造返句なり~。
こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。
⇒
若造アーカイブズ
関連記事