『レール』若造川柳575R第3句

和家若造

2010年09月01日 21:39

若造川柳575R ◆第3句 『レール』(2003年9月)

琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。


若造川柳575&若造川柳575R

若造川柳575R ◆第3句 『レール』(2003年9月)

 『レール』を使っての川柳がお題です。

若造主宰の模範(?)川柳。
● ゆいレール うちなータイムじゃ 困ります
(なつこさんと朝太郎君が若造大作戦で“脱うちなータイム検証”しました。)
● 耳あてて 冷たいレールで 旅路かな
(思えば遠くへ来たもんだって感じですよね。ちょいとパクリ…。)
● 門限の 終電までに かえれーる
(とうとう沖縄に“駅前”と“終電”という言葉が登場しました)

★大賞
● ゆいレール 上手に席を ゆずれーる (沖縄県:ヤッサン)
若造主宰:乗り物で上手に席を譲るのって難しいですよね。慣れないと気恥ずかしさもあり、ちょっと勇気がいるもんな~。みんながいつも自然にゆずれーるといいですよね。見ているこっちも心温まります。

★入選
● 故郷まで 一筆書きで 行くレール (栃木県:あんみつ)
若:夢が広がりますよね。私も地図でたどってみたことあります。レールは続くどこまでも…でもゆいレールは12.9キロの往復だけなんですよね。
● おくれーる 心配無いな 那覇市内 (沖縄県:山葵)
若:渋滞がないので時間の計算ができますよね。これでうちなータイムもなくなるかな~。でも乗りおくれーると会社におくれーる!
● レールなき 道は険しき 採算性 (沖縄県:島ラッキョー)
若:ゆいレールに1回乗ってみようという見物乗客がそろそろ落ち着くころです。どれだけ“足”となれるかが勝負ですよね。
● 本当かよ 壷川駅は ゲゲ!ゆレール (沖縄県:琉球の風かも?)
若:構造なのか?運転テクニックなのか?確かに揺れますよね。アトラクションとしてはレベルが高いけど交通手段としてはちょいと困る。

★ミレーといえば(落ち穂じゃなくて落ち句拾い)
○ 草叢に 錆び付き残る 夢の跡 (北海道:音泉)
若:平成元年廃線の宗谷本線。綺麗な句ですがレールの文字がない…。
○ ゆいレールガラス村には行かないの~? (兵庫県:さおべぃ)
若:これまたストレートな…私も糸満までつなげてほしいです。
○ レールしき 海の上をも 汽車で行き (神奈川県:cyuuさん)
若:長~いレールを敷いちゃいましょう!
○ 欲しい物 沖縄に行ける レールかな (福岡県:ゆみんちゅ)
若:乗りながらきれいな魚を見たいんですって…。
○ 父さんの レールに乗らぬと 反抗期 (三重県:隆太郎)
若:某2世議員にも反抗期があったのかな?





こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。



若造アーカイブズ

関連記事