『サンタ』若造川柳575第2句
若造川柳575 ◆第2句 『サンタ』(2001年11月)
琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の
若造川柳575R(リターンズ)&若造川柳575。
⇒
若造川柳575&若造川柳575R
◆第2句 『サンタ』(2001年11月)
「サンタ」が季語です。
若造主宰の模範(?)川柳。
● サンタにも 二日酔いには ウッチン茶
● 首里城で サンタルックは 迷彩服
● 師走でも さんサンタっぷり 日焼け止め
★大賞(賞品:オリジナル若造グラスセット&若造ブンチン)
● 全国へ 夢を届ける ちゅらさんた (北海道:チクチャク)
若造主宰:"ちゅらサンタ"っていいですね。この短い言葉で様々なことを想像できますよね。色んな夢を全国の子供たちに届けるんでしょうね。そして沖縄に全国からエネルギーをもらうのかな?
★入選(賞品:オリジナル若造グラスセット)
● 泡盛は もう限界だ サンタ クローズ。 (北海道:だんべまんじゅう)
若:サンタが閉めちゃったんですよね。笑えました。しかし何をクローズしたのかな?泡盛飲み過ぎてクリスマスにサンタに寝坊されると困るな~~。
● サンタより 赤いおはなは ハイビスカス (大阪府:まりえもん)
若:お花とお鼻をかけてるんですよね。主宰好みの作品だね。でも赤いお鼻はトナカイだろーと突っ込んだあなたの次回作品を期待します。
♪真っ赤なおはなの~。
● サンタさん 別荘探し 沖縄で (茨城県:くまくま)
若:サンタ活動のオフシーズン(12月以外)にのんびり過ごす別荘探しているんでしょうね。めちゃくちゃなじんで近所のおばぁと恋に落ちるとか・・・。
● サンタより 雪ぞリトナカイ つらかろう (兵庫県:ほにょにょ)
若:前回に続いての入選のほにょにょさん。ビーチの砂浜をそりで移動 ・・・それはトナカイ大変ですね。サトウキビ畑を超えるのも一苦労。
★ミレーといえば(作品のみ紹介:賞品はなし)
○ サンタさん ソリの代わりに サーフィンだ (京都府:alvin)
若:これだと雪ぞりは使わなくて済みますね。
○ サンタさん 琉球ガラスで お酒のむ (東京都:小李)
若:これまたストレートな作品。ここまで言い切られると気持ちがいいですね。
○ ガジュマルの 下にサンタの プレゼント (滋賀県:ヒポリン)
若:妖精のキジムナーの住みかとされているガジュマルの木が沖縄ではツリーなのかもしれませんね。
○ エントツが ないのでサンタは どこからだ? (沖縄県:工房)
若:暖房器具のほとんどない沖縄ではもちろん煙突ないですよね。サンタはどこから家の中に入るんでしょうかね?
○ サンタフェの 宮沢えりは ゆしどうふ (北海道:だんべまんじゅう)
若:これまたマニアックな懐かしい写真集。だんべまんじゅうさんの解説によりますと宮沢えりの姿がゆしどうふのように白くてふわふわとのことです。
こちらのページは琉球ガラス村の許可を得て掲載しております。
⇒
若造アーカイブズ
関連記事