3歳児健診数日前
3才のカピ嬢は、先日那覇市の3歳児健診に行ってきました。
なかなか案内が来ないな~~と思っていたら、那覇市では3歳半~4歳の期間を目安に受診させているようです。
那覇市のHP⇒
すくすくねっとなは(あんまり情報ないけど…)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると
3歳児健診の内容は、幼児期後半の発育として重要なことばの理解や会話の発達状況から、医師による問診、身体計測、
視力、聴覚検査、検尿など。他に希望により、子育て相談、歯科健診、栄養相談、フッ素塗布なども行われる。
…とありますが、
那覇市は虫歯の検診もあったようです。
※おかげさまで、カピ嬢は虫歯ゼロ~~!
3歳児健診の案内状の中には、事前検査のことが書かれていました。
全国的なことかも知れませんが…
3歳児健診の視力検査と聴力検査は
自宅でやります!
3歳児健診数日前、若造宅ではこんなことが行われました。
●視力検査⇒
①同封されていた「Cの大きなやつ」を切り貼りし指標を作る。
※この大きさは練習用です。本番はもっと小さい。
②それを所定の距離に離れて、片目(手製の眼帯で隠す)で見ながら検査をします。
●聴力検査⇒
①1メートル離れたこところに座り、同封されていたイラスト図を見せる
②イラスト図の内容を
小声で話す…
小声でって微妙
③聞こえた内容をイラスト図を指さす
ツッコミどころ満載ですが、4コマにまとめてみました
カピパパブログ⇒▲左じゃなくて上!
※ツッコミどころ更に満載~~
若造4コマシリーズ
⇒
4コマ劇場インデックス
関連記事