「シ」が「チ」になっていました~誕生ケーキ
昨日、カピ嬢の7才の誕生日のお祝いで外食しました。
誕生日は先週の1月11日だったのですが、若造が風邪でダウンしていたので、1週間ずらしてもらいました。
メインの誕生ケーキは自分で作りました(毎年やってます)
⇒
バースデーケーキ制作なう
1月11日って上杉謙信が武田信玄に塩を送った日って知ってました?
おきなわーど007⇒
マースデー
行った場所は~久茂地のアレッタ
バイキングです⇒
世界の料理をいただきま〜す
そして~~バースデーケーキ
電話予約の際にお願いして、特別に準備してもらいました~~
食べ放題のバイキングでお腹いっぱいになるので~
小さいのってお願いしました。
素敵なセンスで、美味しそう(実際美味しかったです)
しか~し、
カピ嬢の名前が
「シフミ」じゃなくて、
「チフミ」になっていました~~
写真は、若造がスプーンで
「チ」を
「シ」に修正したものです。
急ぎ働き~~微妙な出来です(ぺこり)
あっ
すごいこと思い出しちゃいました。
実は、去年もこの店で誕生ディナーをしました。
その時は~~~
「しふみ」じゃなくて、
「ひふみ」になっていました~~
写真は、若造の指で
「ひ」を
「し」に修正してあります。
ごめんなさい、そんなこと忘れてました。
カピ嬢も忘れてますし、今年の間違いもそんなに気にしていないようです。
でも、せっかくなので作っちゃいました~~!
チョコレートフォンデューのチョコーレートをインクにしました
カピ嬢もニッコリ~~
3人で美味しくいただきました!
関連記事