「随分年季が入ってますね」
と若造の携帯を見た方はよく言われます。
大事に使っているつもりだったんですが、
いろいろ傷かついたり、塗装がはげたりもしています(泣)。
こんなことがありました(マジです)
◆先月の話⇒
携帯電話からネジが落ちる
前回機種変更したのは1年前くらい前だと思っていたら、3年5カ月前でした
◆2007年04月21日⇒
携帯機種変更による影響
香りつき(パフュームボックス付き…絶対不要な機能)でピカピカでした。
そして使って8か月後たったころ浮気疑惑発覚?!
◆「なんでメール来ているのに見ないの?」⇒
携帯メールの疑惑解消…
なんて思い出のある携帯電話です。
こんなに愛しているのに~~~いきりなりなんです。
通話の相手の声が聞こえない
何度もかけて、ラジオに相手役をやってもらったりして確認したんですが、やっぱりダメでした。
Eさんの助言で電源をオフにしたりしてみたんですが、やっぱりダメでした。
あきらめてドコモショップへ
若造がさっきやったようなことを確かめた店員さん
店員「故障ですね」
若造「私が知らない機能ボタンを
どっか触っちゃたんじゃないですか?」
店員「そんな機能はありません」
若造「・・・(ごもっとも)」
というわけでまずは修理について
①3年過ぎているので保証期間は過ぎている(聞いた時はまだ1年位と思っていた・・・ショック)
②この機種は上限5千円で修理可能
③修理の際は、代機種を貸してくださる
④水没歴はなさそうですが、痛んでいるので修理不能もありえる
機種変更も選択肢に
⑤現在機種変更したら、基本料金が800円位割引き中(どんなプランでも)
⑥2年間の無利息分割払いを通話料と一緒にできます
⑦その前に高い・・・ごめんなさい浦島太郎状態です
以前は数千円っているカテゴリー(0円なんてピッチのようなのもあったよな~)
現在は2万7千円~6万円台~~本体は高いが月々は安くなるという料金体系の見直しがあったんですね。
⑧でも考えちゃうな~最安値は韓国製、アイフォンみたいなやつは4万円位
⑨機能じゃなくて、もっと大きな文字のないのと老眼気味の46歳のリクエストはNOでした
⑨お店によって価格が違うことを知る
・・・ということで他店も見てみることにしました。
と言っても通話ができないのそう長くは考えてられないぞ!
着信があったら、違う電話(家や職場)からかけ直そうかな~なんて思いつつ。
ベスト電器の携帯売り場へ
⑩らくらくホーン発見
⑪しかも最安値数千円台
⑫でもただ今売り切れ中(なんじゃい)
⑬上位機種が4万5千~4万7千円
⑭機能的にはこれがいいかな~大竹しのぶのパンフ見ながら
スピリッツ(ビックコミック)の気まぐれコンセプトに、らくらくホンが毎年機能が追加され全然らくらくじゃないって描いてあったの思い出しました。
そして今
⑮中古でもいいんだよね~中のカードをとりかえるだけってきいたぞ
⑯オークションは時間がかかるな~
⑰誰かくれないかな?最近携帯買い換えた人いなかったかな?
⑰ブログとツイッターで呼びかけよう!
あれ?
⑱カードを変えらるのってドコモだけなのかな?
⑲カードを変えらるのってフォーマだけなのかな?
⑳そもそもカードってどこにあるのかな?
久々の若造フリーク大喜び企画。
①~⑳あなたはどこで気が付きましたか?
若造は⑳でした(汗)
若造フリークの皆さんはもっと早いことでしょう(ぺこり)
カードの確認の為、バッテリーを外して、黄色い所をさわってカードを取り出してみました。
これなら素人でもできそうです。
(データが移行できるかどうかは知りません)
ピピッときました。
どうしても確認したくなりました。
はい電話をしてみました。
相手の声も聞こえるようになっています。
なんじゃい!
SO703iの武勇伝がまた一つ増えました。
ありがとうございます。
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
かなり綱渡り状態ですが、携帯使えるようになりました(ぺこり) 引き続き使わない古いタイプを譲ってくれる方お待ちしています。
◆
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー