えっドームじゃなかったの?奥武山の野球場…

和家若造

2009年11月12日 12:59

来年沖縄で35年ぶりとなるプロ野球の公式戦開催決定!

横浜ベイスターズVS東京ヤクルトスワローズ戦(初ナイター)が2010年6月29・30日の両日、那覇市営奥武山野球場(仮称)で開催されることになりましたね~やった~!

 秋の青空の中に見える球場!

 というわけで、2009年11月10日の一枚

 ほとんどできてきました!

 巨人のキャンプ地でもありますが、ここでプロ野球公式戦が開催されます。

◆2009年3月も気にしていました
カピローグ⇒ある日のドーム

上記のカピローグでも那覇ドームかな?ちんすこうドームかな?と球場名の心配してました。


が、
大きな勘違いでいてました。


 2009年10月29日の沖縄タイムス

 下地ミキオ衆議院議員が翁長雄志那覇市長にドーム化を要請

 要請するってことは、ドームじゃなかったの? 


 2009年4月オープン予定の市営奥武山野球場を、全天候に対応できる屋根付きドーム球場に変更するよう求めた…とあります。

 知らなかった~~(ぺこり)


 そういえば…10月23日に沖縄の産業まつりに行った際写真撮ってました。

 お==この照明はドームじゃないですよね…(大汗)


知的好奇心をくすぐる追加情報…

◆翁長市長と下地議員の会談は8年ぶり。
選挙で政敵だからのようです…紙面を読むと確かにそんな感じが読みとれます。
以前聞いた市長のすごい演説の話は別の機会に。

◆この球場は防衛施設庁の予算補助でできてるらしい。
那覇市によく予算があったな~と思ったら防衛施設庁の「まちづくり構想策定支援事業」を活用しているようです。
自衛隊のある地域への援助なのでしょうか?調べたらアップします。

関連記事