ほんとに上手ですね!~鼻から胃カメラ

和家若造

2009年11月05日 22:07

2009年11月5日、本日健康診断行ってきました。

プチ報告
最近老眼気味で近いものよく見えないけど…両目とも1.5
絶対的には太っているけど…去年より4キロ減で褒められる
どれくらい太っているかというと…採血の際15分血管を探す
※左右交互にたたいたり~最終的には寝ながら…無事終了






そして~~

今年も鼻から胃カメラ入れちゃいました…


◆過去の胃カメラについて
2004年(A病院) 口から(安定剤注射あり…きっと)
2005年(A病院) 口から(安定剤注射あり…きっと)
2006年(B病院) 口から(安定剤注射あり)…爆睡で追加細胞検査あり
2007年(B病院) 鼻から(安定剤なし)
2008年(B病院) 鼻から(安定剤なし)
2009年(B病院) 鼻から(安定剤なし)


※今日聞いた話では…
鼻からは安定剤注射が不要なわけじゃなく、普通はすることが多いようですね。
逆に口からでも安定剤注射しない人もいるようですね。


ちなみに若造が鼻からを選んだのは、検査中に胃カメラの画像を見ていたいので。
今日も見れました~~
先生の解説が上手で、わかりやすかったです。
話に集中できたせいか、一度もむせることなく全然つらくありません。
慣れてきたせいかもしれませんが…。


検査前に何度も安定剤注射の有無を聞いていた看護師さん(最終的には本人の希望でということを強調されてました。)

その看護師さんが検査後に
若造に向かって言った言葉


ほんとに上手ですね!





え~~上手い下手はドクターなんじゃないの?
検査される側にもあるのかもね。
意外なところで褒められてうれしかった若造でした。


…ちなみに無事終了した胃カメラはきれいな胃と診断されました(ぺこり)


◇過去の人間ドック話…
 ◆2003年の初めての人間ドックの話は⇒直腸診って突然でした
 ◆2004年執念の視力1.5⇒あからさまな差別
 ◆直腸診と腸カメラの続報は⇒直腸診と腸カメラの続報
 ◆若造胃カメラの歴史⇒鼻から…胃カメラ2007
飲んでないけど飲みすぎ注意⇒2008年健康診断…今年も鼻から~~

◇その他の医療ネタ
 ◆2002年の盲腸の手術・入院の話は⇒ウークイに盲腸
 ◆医療ネタ小ネタ集は⇒今だから笑える?医療現場

◇美味しくいただきました~健診後の食事
 ◆2008年は⇒健康診断の食事

 ◆2009年


 ご飯・青菜の味噌汁・チキンタツタ揚げ~キャベツ千切り添え・温野菜サラダ(ブロッコリー&コーン)・フーちゃんぷるー(おからっぽかった)・バナナ

 ごちそうさまでした


関連記事