ナーガラス~伊平屋土産
2009年5月に訪ねた伊平屋島のお土産紹介。
ナーガラス(貝の塩漬け)
なかなか可愛いパッケージ~~残念ながら恵子さんとはお会いしたことありません。
なかなかの美味でした~
貝(ナー)の塩漬け(カラス)です。
●カラス(ガラス)は、塩漬け・塩から、親しみをこめてカラスグヮー(からす小)などとも呼ぶようです。
他には~~
スクガラス~エーグヮー(アイゴ科の海魚)の稚魚の塩辛
イチャガラス~イカの塩辛
ワタガラス~酒盗・鰹の内蔵の塩辛
チールガラス~ウニの塩辛
ウマガラス~シャコガイの塩辛
琉球ガラス(ヤンバルガラス?・鳥です)
琉球ガラス(お皿もコップもあります)
以下パッケージより抜粋
伊平屋島特産 けいこのナーガラス
名称:階の塩漬け
原材料名:タカセ貝、シャコ貝、夜光貝、塩
内容量:120グラム
製造者:上原水産(上原恵子)
沖縄県島尻郡伊平屋村字前泊257
関連記事