一人前…といわれるための器量

和家若造

2009年03月13日 13:53

いきなりですが、ざるうどん(乾麺)。

なかなか美味しいのです。

 (撮影したのは2008年8月)

ちょっと時間がたってしまいましたが、二袋並んでいるのは訳があります。

ちなみに左が古いもので、右の中身がまだ入っているのが新しいものです。

 

小麦の値段が上がったので、お値段据え置きで内容量が減るということはよくあることです。
(実質値上げ)

一袋が500グラムから450グラムになったからって文句は言いません。
※さみしいけどね…


便乗値上げではなく、企業努力の末の英断ではないかと拍手を送りたいほどです!



ただ…

一人前の量を勝手に減らさないでほしい


 

●いつの間にか一人前の量が100グラムから90グラムになっているぞ
●100歩譲って、そこは目をつぶるとしても(つぶりたくないけど…)
●それまで主張してきた「一人前の量は100グラム」はなんだったのか…


踏まえて、こんなことにとらわれている若造は
まだまだ一人前…といわれるための器量ではないようだ。

関連記事