横綱白鳳を囲む会
12月12日(金曜日)午後7時~浦添市産業支援センター結の街3階
横綱白鳳を囲む会
…ごっつぁんです
12月13・14日、浦添場所開催中です。
△地方巡業情報⇒
日本相撲協会公式サイト
12月は九州沖縄に地方巡業中。
〇12月 2日(火) 宇土市 <熊本県 宇土市民体育館>
〇12月 5日(金)・ 6日(土) 延岡市 <宮崎県 延岡市民体育館>
〇12月 7日(日) 鹿児島市 <鹿児島県 鴨池ドーム>
〇12月 8日(月) 西都市 <宮崎県 西都市民体育館>
〇12月10日(水)・11日(木) 奄美市 <鹿児島県 奄美体験交流館>
〇12月13日(土)・14日(日)
浦添市 <沖縄県 浦添市民体育館>
〇12月16日(火)・17日(水)
宮古島市 <沖縄県 宮古島市総合体育館>
〇12月19日(金)・20日(土)
石垣市 <沖縄県 石垣市総合体育館>
※
「●」じゃなくて
「〇」にしました~~縁起ものですから~~
会場出口には、色紙を持った
出待ちの相撲少年たち!
浦添はわんぱく相撲が盛んなんです。
揃いのTシャツの背中には、
「この道が厳しくとも 迷わず歩む相撲道」
とあります。
会場の外にも人があふれてます
なぜ、若造がここにいるか…
若造が魁皇のソックリさんでこの席に呼ばれたわけではありません。
カピローグ⇒
魁皇応援中!
司会者でもありません。
実は出席者でもないんです。
隣りの研修室にいました~~(ぺこり)。
岸英光さんのコーチング連続講座に参加しておりました。
△カピローグ⇒
岸光英氏のコーチング講座
休憩中に廊下に出たら人がいっぱいでした…
◇それでは問題です。
気が付きました?
…気がついたかどうかって変な問題。
その件は横に置いておいて、若造フリークのセンスの問題かも知れません。
気がついた方は若造フリーク
というよりも
白鳳フリーク…かも。
すぐ上の「会場の外にも人があふれてます」という廊下の写真。
中央奥の…
青い壁の所に…
いるのは~~
横綱白鳳
ドスコイ!
関連記事