全曲目~ひとり紅白歌合戦
昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦無事終了~!
審査員の爆笑問題がコメントしたんですよね…見てないけど~。
「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」は、無期限活動休止中のサザンオールスターズの桑田佳祐の「AAA(Act Against AIDS:アクト・アゲンスト・エイズ)コンサート」の2008年のテーマで、11月30日、12月1日、2日の3日間が無事に合戦しおわったようです。
カピローグ⇒
昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦
さ~全出演者のラインナップ(セットリスト)
◆オープニング
司会は
宮田出留(みやたでる)(桑田佳祐)
白組キャプテン
西郷マネ彦
紅組キャプテン
水前寺キン子
※両キャプテンはマネキンらしい…
01◆紅組:越路吹雪「サントワマミー」(1964)
02◆白組:藤山一郎「青い山脈」1949
03◆紅組:西田佐知子「コーヒールンバ」1961
04◆白組:坂本九「上を向いて歩こう」1963
05◆白組:ザ・タイガース「君だけに愛を」1968
06◆紅組:ピンキーとキラーズ「恋の季節」1968
07◆白組:ザ・ジャガーズ「君に会いたい」1967
08◆紅組:黛ジュン「恋のハレルヤ」1967
09◆白組:ジャッキー吉川とブルーコメッツ「ブルーシャトー」1967
10◆紅組:いしだあゆみ「太陽は泣いている」1968
11◆白組:ザ・スパイダーズ
(メドレー)「風が泣いている」1967⇒「夕陽が泣いている」1966
12◆紅組:美空ひばり「真っ赤な太陽」1967
13◆白組:GARO「学生街の喫茶店」1972
14◆紅組:ペドロ&カプリシャス「五番街のマリーへ」1973
15◆白組:チューリップ「心の旅」1973
16◆紅組:荒井由実「あの日に帰りたい」1975
17◆白組:ビリー・バンバン「さよならをするために」1972
18◆紅組:大橋純子「シルエットロマンス」1981
19◆白組:寺尾聰「ルビーの指輪」1981
20◆紅組:中島みゆき「時代」1975
21◆紅組:佐良直美「いいじゃないの幸せならば」1969
22◆白組:堺正章「さらば恋人」1971
23◆紅組:辺見マリ「経験」1970
24◆白組:にしきのあきら「空に太陽があるかぎり」1971
25◆紅組:奥村チヨ「終着駅」1971
26◆白組:内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」1969
27◆紅組:金井克子「他人の関係」1973
28◆白組:加山雄三「君といつまでも」1965
29◆白組:ハナ肇とクレージーキャッツ
「だまって俺について来い」1964
「スーダラ節」1961
「ハイそれまでヨ」1962
30◆紅組:ザ・ピーナッツ
「ふりむかないで」1962
「可愛い花」1959
「情熱の花」1959
「恋のフーガ」1967
「恋のバカンス」1963
31◆紅組:DREAMS COME TRUE「Love Love Love 」1995
32◆白組:スピッツ「ロビンソン」1995
33◆白組:森進一「襟裳岬」1974
34◆紅組:八代亜紀「舟唄」1979
35◆紅組:松田聖子「SWEET MEMORY」1983
36◆白組:ヒロシ&キーボー「三年目の浮気」1982
37◆紅組:山口百恵「いい日旅立ち」1978
38◆白組:桑田佳祐「現代東京奇譚」2007
39◆紅組:中森明菜「少女A」1982
40◆白組:近藤真彦「愚か者」1987
41◆紅組:山本リンダ「狙いうち」1973
42◆白組:西城秀樹「情熱の嵐」1973
43◆紅組:ピンク・レディー「渚のシンドバッド」1977
44◆白組:沢田研二「勝手にしやがれ」1977
45◆紅組:倖田來未「キューティーハニー」2004
46◆白組:郷ひろみ「GOLDFINGER '99」1999
※アンコール
47◆紅組:テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」1986
48◆白組:BEGIN「涙そうそう」2000
49◆紅組:一青窈「もらい泣き」2002
50◆白組:クレイジーケンバンド「タイガー&ドラゴン」2002
51◆紅組:欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」1982
52◆白組:尾崎紀世彦「また逢う日まで」1971
トリ
53◆紅組:ジュディ・オング「魅せられて」1979
54◆白組:和田アキ男「あの鐘を鳴らすのはあなた」1972
全出場歌手は54組~歌われたのは61曲とのこと。
ごくろうさま~桑田さん
ごくろうさん~若造さん(入力だけでも疲れたよ~ん)
関連記事