これって沖縄?001「自販機」

和家若造

2007年11月05日 00:11

沖縄在住10年の若造。

沖縄の常識がそのまま県外でも通じるって思っていることが多い…ことでしょう(その答えがわからない)

山手線の初乗り言えません。10年前は120円でしたが…。

ということで「沖縄では当たり前だけど、これって県外の人には新鮮」というネタ!
※ひょっとすると県外の方にも当たり前のことがあるかもしれません…

 まずは自動販売機。

 最近は100円自販機なんてよく見かけます(きっと県外にもあるでしょう)。

 でもメインの価格帯は110円。

 10年前、県外が110円だった時に沖縄だけはまだ100円でとってもお得感がありました。
 そしてそれが当たり前だと思って東京に行って110円だったことを思い出してビックリ…。

 今は沖縄も110円になったぞ~~きっと県外は120円?それ以上? 

関連記事