レシート持って返品交渉!
なぜかガムシロップ…。
しかも5袋。正確には13グラムが10個入りが5袋。
フセクイーンさんが某コンビニで購入したものを撮影させてもらいました。
◆しか~し、不要になったので当日に返品にいったそうです。
フセQ「これ今日買ったのですが、返品お願いしたいのですが…」
(商品とレシートを見せながら)
店員「その商品は返品できないです」
フセQ「えっ?」
店員「他のお客様に迷惑がかかるといけませんので」
フセQ「はっ?」
店員「お客様を疑っているわけではありませんが、注射針とかで毒を入れることも可能ですので。
お客様を疑っているわけではありません。」
フセQ「(めちゃくちゃ疑ってるし…)」
◆こんなやり取りがあったと若造に話してくれました。
そこで若造マンは
「まかせなさい!」と立ち上がった!
若造マンはガムシロの袋を5つ握りしめて、そのコンビニに大きな声で駆け込んだ!
…とおもったけど
強く握りしめ過ぎて、ガムシロが飛び散った(ウソ)。
そうはせずに、ブレーンに電話した。
若造のブレーンは沖縄消費者センター!
気の弱い若造マンの得意技は、「告げ口」だった。
・当日の返品である
・レシートもしっかりある
・おにぎりやお弁当の返品のような常識を外れているものではない
・商品は見た目もそのまま(中身も外袋も損傷ない)
と事実を脚色せず要点をまとめ、「なのに返品してくれないんですよ~~」と感情移入もたっぷり目に相談の電話をした。
まいったか~コンビニ怪獣。
消費者センターの担当者「店舗販売では商品の返品を受けなくてはならないという
義務はありません。クーリングオフは訪問販売の場合です。返品を受けているお店もありますが、それは
お店の好意なのです。」
…しょんぼり。
♪役にたたない若造マ~ン。今日もオレンジ半ズボ~ン!
※エンディングテーマ
この後、フセクイーンさんに「ガムシロ風呂」を勧める予定の若造マンだった。
関連記事